top of page

芭蕉同窓会東京支部


2月7日流氷初日!
平年より4日、昨年より10日早い流氷初日の発表がありました。芭蕉湾は沖まで真っ白な流氷原に。
2024年2月8日読了時間: 1分


市役所新庁舎建設進む!
ふるさと根室からの久ぶろの投稿です! 写真は、建設が進む市役所新庁舎の様子です。 来年6月の移転に向け、作業が進んでいます。 総工費約60億円の事業ですが、交付税で補填される緊急防災・減災事業債、公共施設等適正管理推進事業債等とふるさと応援寄附金を財源とする防災・減災対策基...
2023年7月7日読了時間: 1分


桜もそろそろ…
おはようございます。 5/19 今日は青空、桜が映えます。 日本一遅い桜もそろそろ見納めでしょうか。 市役所の桜です。
2021年5月19日読了時間: 1分


桜前線終着
5月10日日本一遅い桜が開花。旧根室測候所の標本木の開花が確認され、桜前線は終着です。 早速、市内を探索、明治公園入り口の桜🌸が綺麗に咲いていました。
2021年5月10日読了時間: 1分


日本200カイリ内サケ・マス流し網漁解禁!
4/10 0:00 今年のサケ・マス流し網漁が解禁になりました。根室市内からは21隻が出漁。豊漁を祈り今年も歯舞漁港で出漁の見送りです。
2021年4月10日読了時間: 1分


今日も快晴^ ^
昨日、3センチ程雪が降りましたが一日ですっかり溶けてしまいました。 まだまだ空気は冷たく澄んでいます。 今日は、いつもより対岸の羅臼や国後島が近くに見えます。何となくですが^ ^ 久しぶりに国後島爺爺岳もハッキリ見えていますので、写真をアップします。
2021年4月6日読了時間: 1分


明治公園のライトアップ
昨年11 月に行われたフォトジェニックな近代化産業遺産ランキングで全国一位となった明治公園のサイロのライトアップイベント!
2021年3月27日読了時間: 1分


流氷が戻って来ました^ ^
今日はお彼岸。お寺に向かう途中、海を見ると白いものが^ ^ 岬町の高橋木材さん前のお勧めビューポイントへ行ってみました。 流氷です。今日は、天気も良く国後島の爺々山も見えました。
2021年3月20日読了時間: 1分


どりあんのエスカロップ
久しぶりにどりあんでエスカロップをいただきました。
2021年3月18日読了時間: 1分


今朝の様子
今日は天気も良く、春間近という感じですが、まだまだ、澄み渡る冷たい空気^ ^ 羅臼連山も綺麗です。 写真は消防本部前の信号待ちで撮影。 真っ直ぐ下ると緑町です。
2021年3月16日読了時間: 1分


先日の雨氷
東京は桜が開花🌸 根室はまたまた寒い日が続いています。 この写真は3月3日の様子。根室でも珍しい雲氷です。 写真はグランドホテル前を駅方面へ向かうところ^ ^
2021年3月14日読了時間: 1分


根室市観光協会フォトコンテスト入賞作品より
落石の風力発電
2021年2月25日読了時間: 1分
bottom of page